【過去の噂】木村育生社長が小僧寿しから株式会社クロスチェックに移ったワケ

木村育生
《この記事については、アフィリエイト・取材費の提供等を目的として掲載をしています》


木村育生氏は、かつて小僧寿しの社長も務めていた人物です。

小僧寿しの社長になる前も様々な会社の代表取締役などを務め、実績を残しています。

今回は、そんな木村育生氏が株式会社クロスチェックに移ったのはなぜか、理由をご紹介していきましょう。

木村育生氏はどのような人物なのか?

真相に迫るためには、木村育生氏の経歴について知る必要があります。
まずは、木村育生氏の経歴から見ていきましょう。

木村育生氏は、1958年7月8日に東京都内で生まれました。

慶応義塾大学商学部を1982年に卒業し、
同じ年にアメリカのミシガン州立大学へと留学しています。

1984年にはテキサス州ヒューストンにある貿易会社に入社しますが、
1985年2月には日本に帰国しました。

そして、帰国と同時に株式会社I.Q.Oを設立し、代表取締役に就任したのです。

7年後の1992年には株式会社I.Q.Oを社名変更し、ゼネラル通信工業株式会社となりました。

その後も社名変更を行い、
ゼネラル通信工業株式会社は2001年に株式会社インボイスという社名になっています。

それからも、日本プロバスケットボールリーグ代表取締役会長や
ダイナシティの代表取締役社長に就任するなど、様々な実績を残してきました。

木村育生氏は小僧寿しを買収したことがある

経営者として多くの実績を残してきた木村育生氏は、
株式会社小僧寿しも買収したことがあります。

それは2012年3月の出来事で、
すかいらーくへTOBを行ったことがきっかけでした。

同時に株式会社小僧寿しの本部取締役と社長に就任したのです。

株式会社小僧寿しの親会社は木村育生氏が代表を務めている
イコールパートナーズ株式会社でしたが、
2012年8月末にその他の関連会社へと変更されます。

これを機に、イコールパートナーズ株式会社が所有している議決権は
52.6%から37.8%へと大幅に減らしました。

その他の関連会社へと変更されたことによる
業績への影響はありませんでしたが、非上場の親会社に該当しなくなるため、
開示の対象ではなくなるという変化はありました。

木村育生氏は、2013年10月には
株式会社小僧寿しの社長を辞任しています。

木村育生氏が代表を務めている株式会社クロスチェックとは?

株式会社小僧寿しでも社長を務めていた木村育生氏ですが、
現在は株式会社クロスチェックの代表を務めています。

最後に、株式会社クロスチェックがどのような会社なのかご紹介しましょう。

株式会社クロスチェックは、2014年11月に創業された会社です。
2016年6月には、MBOを行うことで親会社であるスターティア株式会社から独立しました。

株式会社クロスチェックでは、
経費を一元化する一括請求サービスの運営やコンサルティングを行っています。

主なサービスには、
会社の問題点を明確にするためのオフィスドック、
効率的にサービスを利用してもらえるように請求書を1枚にするクロスリビング、
サービスサイトで電子化された請求書を確認するためのWEBチェックといったものがあります。

株式会社クロスチェックが提供しているこれらのサービスを利用することによって、
数が多くなりがちな請求書処理の負担を軽減できるのです。

業務の効率化を図ることができるため、
企業が利用するメリットはかなり大きいと言えるでしょう。

木村育生氏が株式会社小僧寿しから株式会社クロスチェックへ移った背景には、
イコールパートナーズ株式会の子会社から
その他の関連会社になったことが大きな要因だと考えられます。

株式会社クロスチェックへ移ってからもしっかりと実績を残していることから、
この判断は正しかったと言えるのではないでしょうか?

そしてこれからも、
今までと同じように多くの実績を残していくことが期待されます。
木村育生氏の動向は要チェックです。