木村育生氏が代表取締役を務める株式会社クロスチェックとは?

木村育生
《この記事については、アフィリエイト・取材費の提供等を目的として掲載をしています》


日本の実業家である木村育生氏をご存知でしょうか?

木村育生氏は数々の企業を買収して独自の経営方針で立て直しを図り、
多くの経営者からの評価も高いです。

過去には小僧寿しの代表取締役も務めています。

そんな木村育生氏が現在代表取締役を務めている
株式会社クロスチェックとはどのような企業なのでしょうか?

木村育生氏や株式会社クロスチェックについてご紹介します。

木村育生氏や株式会社クロスチェックができるまで

そもそも、木村育生氏とはどのような人物なのでしょうか?

1958年7月8日生まれの東京出身である木村育生氏は、慶應義塾大学商学部に入学し、
1982年にはアメリカのミシガン州立大学へと留学しています。

アイヴィー・リーグ大学レベルの教育が受けられるミシガン州立大学で多くのことを学び、
1984年にはテキサス州ヒューストンの貿易会社に入社しました。

翌年の1985年に帰国してすぐ株式会社I.Q.Oを設立し、代表取締役に就任しています。

株式会社I.Q.Oはゼネラル通信工業株式会社に社名を変更し、
その後2001年に株式会社インボイスへと社名を変更しています。

2005年に株式会社ダーウィンへと社名変更したのと同時に代表取締役会長に就任し、
同年日本プロバスケットボールリーグ代表取締役会長にも就任しました。

木村育生氏自身もバスケットボール部に所属していましたが、
喘息の発作によりレギュラーに入れなかった悔しい思いがあり、
大学時代には慶應女子中学のコーチも務めた経験を活かして、
その後もバスケットボールに関わっていたいという思いからの就任でもあったようです。

2005年7月には自らの資産管理・運用を目的とする有限会社木村育生を設立、
さらにソフトバンクとインボイスの合弁会社として日本テレコムインボイス設立し、
代表取締役社長に就任します。

2006年にインボイスがダイナシティを買収し、代表取締役社長に就任、
翌年には取締役会長に就任しますが、
2010年には株式会社インボイスのマネジメント・バイアウトによって全ての役員を退任し、
株式会社インボイスも退社となりました。

資産管理や運用を目的として設立された有限会社木村育生は、
イコールパートナーズ株式会社に社名変更し、
すかいらーくへTOBを行って株式会社小僧寿しの株式を取得します。

2012年には株式会社小僧寿しの社長に就任し、
同年8月末にはイコールパートナーズ株式会社は株式会社小僧寿しの親会社から
その他の関連会社へと変わり、議決権数の割合を52.6%から37.8%にしました。

2013年10月には株式会社小僧寿しの社長を辞任して株を売却していて、
2014年11月にはクロスチェックを創業し、
2016年にはマネジメント・バイアウトによって親会社のスターティアから独立しています。

今までの木村育生氏の経歴から多くの会社での経験を生かし、
さらなる高みを目指していることが分かります。

事業を大きくする凄腕の持ち主

最初に立ち上げた株式会社I.Q.Oを設立から今までの間、
様々な企業で買収を繰り返し、事業の成長を進めてきた木村育生氏ですが、
今まで関連のあった企業の成長の中でも小僧寿しの社長時代には経営力を発揮しています。

インボイスとは全く業種が異なりますが、
新しいことにチャレンジしてみたいという気持ちを持ち始めた時期に
小僧寿しの話が来たことで、自分の可能性を試したいという気持ちが湧き上がり、
結果的に株式の買収と社長就任が実現できたようです。

独自の手腕で成功を掴んできた木村育生氏

今までの経歴からも分かるように、
木村育生氏は事業において大きな成功や功績を残し、大きな成長をもたらしています。

現在、株式会社クロスチェックの経営者となり、
サービスの運営やコンサルティング業務などで
会社が抱えている問題から業務の効率化を図るかを把握し、
より良いサービスへとつなげていくための道を作っています。

今まで独自の手腕で多くの成功を掴んできた木村育生氏だからこその視点が、
今後クロスチェックでも大きな発展につながっていくことでしょう。

以上、日本の実業家でもある木村育生氏の今までのから経歴や設立した会社についてご紹介しました。
木村育生氏は、多くの会社を発展させただけでなく成功にも導いているため、
凄腕の経営者であるということが分かりました。

これからも株式会社クロスチェックの様々なサービス展開に目が離せないでしょう。