皆さん、こんにちは!
私のサイトへ訪問してくださりありがとうございます。
全国各地にスクールがあるテアトルアカデミーでは、マルチタレントの育成を手掛けています。
才能あるタレントの卵を探すために入学はオーディションとなっていますが、入学資格の条件はどうなっているのでしょうか?
また、スクールの費用や評判も気になるところです。
今回はテアトルアカデミーの概要や入学資格についてご紹介したいと思います。
また、評判の良いスクールなのか、口コミも含めてご紹介していきます。
タレントスクールに興味がある方や、テアトルアカデミーのオーディションを受けたいと考えている方は参考にしてみてください。
テアトルアカデミーの会社概要
まずはテアトルアカデミーとはどんなタレントスクールなのか、会社概要からご紹介していきましょう。
株式会社テアトルアカデミーは1980年に創設されました。
新宿の東京校を本校に、北海道、宮城、埼玉、千葉、神奈川、愛知、大阪、岡山、福岡の10箇所に拠点を持ちます。
各学校は主要駅の近くにあるので、県内はもちろん、隣県からの通学も可能です。
タレントになるには上京しなければならない印象がありますが、テアトルアカデミーなら地方でもチャンスを掴めます。
タレントスクールなので、事業のメインはタレントの育成です。
テアトルアカデミーは特定の分野に限定せず、豊富なレッスンによりマルチな才能を育成可能となっています。
俳優・女優だけではなく、モデルやダンサー、歌手、声優などで活躍する出身者も多くみられます。
コースによっては自分の好きなレッスンを選択できるので、身に付けたいスキルを選んで能力を伸ばしたり、開花させたりすることも可能です。
講師は第一線で活躍する各分野のプロなので、初心者でも基礎からしっかり学べます。
講師の多くは30年以上も芸能界で育成やマネージメントに関わっているため、業界とも太いパイプでつながっています。
そのため、毎月多数のオファーが寄せられており、タレント事務所に所属する前から出演できるチャンスも多くあるようです。
テアトルアカデミーで学んだ人は系列の事務所や他の事務所に移籍し、本格的にタレントとして活動していけます。
テアトルアカデミーの入学資格は?
テアトルアカデミーは随時オーディションを行っており、それに合格することで入学できます。
オーディションは費用がかからないので、安心して受験できるでしょう。
テアトルアカデミーの入学資格について
テアトルアカデミーは年齢や性別を問わず、誰でもオーディションを受験できます。
0歳の赤ちゃんをはじめ、子役を目指す小学生、役者や歌手、モデルなどを目指す中高年生、成人からシニアまで募集対象としています。
なお、年齢に応じて入学できるコースが異なり、在学中に年齢が変わった場合はコースも変わっていきます。
赤ちゃん部門
0歳の幼児から対象にしており、芸能スキルだけではなく、子どもの能力開発に関わるレッスンが受けられます。
選択制なので参加は自由となっており、子育てに役立つレッスンも充実しています。
キッズ部門
幼児から中学生を対象にした部門です。
ここからは人前に立つための度胸や集中力、正しい日本語、礼儀や言葉遣いなどマナーも重視したレッスンも受講し始めます。
表現力が磨かれ、豊かな人間性を育んでいけます。
ユース部門
高校生から39歳までを対象にした部門です。
多彩な分野のレッスンを用意しており、各レベルに応じてクラス分けされるので安心してスキルを磨けます。
シニア部門
40歳以上を対象にした部門です。
タレントスクールは子どもや若者が通うイメージですが、ミドル・シニア世代にもチャンスはあります。
同年代の人々と楽しく基礎を養い、芸能界デビューすることが可能です。
エントリーをするときの注意点
入学資格は誰にでもありますが、エントリーする際は注意点がいくつかあります。
まず、未成年の方は親の同意を得た上でエントリーしてください。
オーディション当日、小学生以下は保護者同伴が必須となっています。
中学生以上は同伴なしで受けられますが、保護者からの了承を受けていることが条件です。
また、他のタレントスクールや事務所に合格している場合は、二重契約でないか確認してエントリーしましょう。
テアトルアカデミーは合格したからと強制的に入学する必要はなく、合格した段階で検討できるので、慎重に決めてください。
テアトルアカデミーは合格しやすい?
タレントオーディションは見た目が良くないと合格しないというイメージを持つ方は多いでしょう。
しかし、テアトルアカデミーは容姿だけではなく、個性や経験、技能、適正力などをトータルで見て合否を判断しています。
なので、容姿にとらわれず自信を持ってオーディションを受けることが、合格のコツでしょう。
ただし、誰でも合格できるわけではありません。
毎回定員があるので、総合的な結果に応じて定員から漏れてしまうこともあるでしょう。
しかし、行動に移さないと夢は実現しないので、まずはオーディションのエントリーから始めてみてください。
レッスンの口コミ・評判を検証
テアトルアカデミーは、赤ちゃんモデルからスタートできるタレントスクールであり、赤ちゃんからシニアまで在籍しています。
実際にテアトルアカデミーのレッスンを受けた方からの評判をみていきましょう。
“娘の赤ちゃん時代の思い出を残したくて、評判がいいテアトルアカデミーのオーディションを受けてみました。入所後、親子レッスンを何度か受けるうちに、たくさんの人の中でも娘がのびのびと楽しめるようになったんです。先日初めてスチールのお仕事をしたのですが、娘も楽しそうだったので、今後はもっと積極的にお仕事を受けてみようと思っています。 ”
テアトルアカデミーでは、親子レッスンを実施しています。
そのため、親は子ども成長を間近で感じられ、子どもは親の近くで安心してレッスンを受けられます。
幼いうちから楽しみながら芸能界で活躍できるスキルを身につけられるので、仕事中も楽しめるのではないでしょうか。
早期教育を兼ねてテアトルアカデミーのオーディションを受けるというケースもありますが、どちらにしても子どもの成長に役立つと言えるでしょう。
“春からめでたく子役のための幼稚部に進級しました。これまでお仕事を通して最高にかわいい姿をたくさん残せました!これからは、本人が楽しみながら子役のお仕事に取り組めたらいいと思いますね。 子ども部門に上がって、赤ちゃん部門の頃にはかからなかったお月謝が必要になりました。お月謝分は報酬で賄えるかな?なんて思ってます。「ちゃんと仕事がくる」っていう評判通りでした。 ”
テアトルアカデミーは、赤ちゃん部門では月謝がかかりませんが、子ども部門では毎月1万6000円からの月謝が必要になります。
しかし、仕事が増えていけばその報酬で月謝を支払うことも可能になるでしょう。
つまり、費用はかかりますが、その分仕事が増える可能性も大きくなるので、損をする可能性は低くなるともいえます。
テアトルアカデミーは、赤ちゃん部門と子ども部門(幼稚部、児童部、中等部)に分かれ、年代に合わせた指導を受けられます。
オーディションは無料で受けられますが、赤ちゃん部門では27万円、子ども部門では27万円ほどの入学料がかかります。
毎月のレッスン費用は、赤ちゃん部門が無料、子ども部門が1万6000円からとなっているので、子ども部門から月謝が必要になるということです。
しかし、実績があるタレントスクールでレッスンを受けられるので、人によってはそこまで高額だと思わない方もいるようです。
オーディションの口コミ・評判を検証
テアトルアカデミーに通うためには、オーディションを受ける必要があります。
オーディションはプロダクションによっても違いがあるので、テアトルアカデミーのオーディションがどのようなものか気になる方もいるのではないでしょうか?
続いてはテアトルアカデミーのオーディションに関する口コミや評判をみていきましょう。
“質問内容は、最近できるようになったこと、どんな子どもか、何をするのが好きか等でした。1組1~2分程度で質問もそんなに多くありません。「なぜテアトルアカデミーを受けたの?!将来どんな子どもにしたい?!」みたいな親の考えを尋ねるような質問はなくて笑、日頃の子どもの様子を尋ねる質問だったかなと記憶してます。”
テアトルアカデミーのオーディションでは、特別なことを聞かれるのではなく、日頃の様子を聞かれることが多いようです。
もちろん、芸能プロダクションなので、芸能界に向いている子どもかどうかを見極めるための質問もあります。
“歌手や俳優など、芸能界を目指す人の為のオーディションを開催しています。
年齢制限はないに近く、かなり幅広い世代からオーディションの応募を受け付けているので有難いです。
社会人になってからでも挑戦できるオーディションです。”
テアトルアカデミーというと赤ちゃんモデルというイメージが強いかもしれませんが、大人のオーディションも行っています。
赤ちゃんのうちからレッスンを受け、芸能界で活躍していた方が将来的にも伸びる可能性が多いことから、赤ちゃんのうちから活動を行うケースが多いのではないかと考えられます。
“子供がオーディションに興味があるかどうかが大きいと思います。
子供がやりたがるなら簡単なことで、親子で楽しく参加できますが、親が気に入っても子供のその気がないなら難しいと思います。子供がほんとにタレントになりたいと言ったらその時は応援してあげたいと思います。”
テアトルアカデミーの赤ちゃんオーディションは親の意向ですが、ある程度大きくなると子どもの意志も重要になります。
やる気のある子の場合は、親子レッスンなどを楽しく受けられるだけではなく、芸能界での仕事にも夢中で取り組めるということになるでしょう。
テアトルアカデミーのオーディションは、赤ちゃんから大人まで受けられますが、結局は本人のやる気次第ということになります。
幼い子どもでもやる気がある子の場合は、オーディションでも元気に楽しめるでしょう。
テアトルアカデミーに興味がある方は、ここで紹介したオーディションの口コミや評判も参考にしてみてください。
口コミ評判検証まとめ
テアトルアカデミーは、創業39年のタレントスクールです。
テアトルアカデミーを卒業した芸能人も多く、厚い信頼を得ているタレントスクールだといえるでしょう。
信頼がなければテアトルアカデミーへのオファーが来ることも少ないとは思いますが、多くの番組に出演する芸能人を輩出していることから、厚い信頼を得ているということが分かります。
そんなテアトルアカデミーのオーディションは、ホームページからエントリーできます。
各校によってオーディションの日程は異なりますが、バストアップの写真とエントリー用紙を用意すればエントリー可能です。
オーディションでは、部門によって細かい内容は異なりますが、グループ面接、実技テスト、カメラテストを行います。
テアトルアカデミーのオーディションは、巧拙を評価するのではなく、その人自身が持つ潜在能力を見るものです。
そのため、自分が一番自信のある表現をすることが大切になるでしょう。
テアトルアカデミーのレッスンやオーディションに関する口コミもあるので、気になる方はそれらの口コミを確認してみるのも良いでしょう。
歴史のあるタレントスクールなので、将来的にも安心できるのではないでしょうか?
コメントを投稿するにはログインしてください。