いーふらんの社風や年収を深掘り!社員や元社員からの評判まとめ

いーふらん店舗イメージ

株式会社いーふらんは、高級宝飾やブランド品などの買取でお馴染みの「おたからや」を運営する会社です。

その他にもヘルスケアやゴルフ事業など幅広い事業を展開しています。
いーふらんでは、新卒や中途採用で人材を募集中です。

求人に応募するにあたり、携われる仕事の内容、社風、給与、働きやすさなど労働環境が気になるところでしょう。
そこで今回は、いーふらんの概要から仕事内容、社員の口コミから会社の評判までご紹介します。

株式会社いーふらんの概要・事業内容

まずは、株式会社いーふらんの会社概要と事業内容からご紹介します。

・社名:株式会社いーふらん
・設立:2000年3月
・代表:代表取締役会長 渡辺喜久男
代表取締役社長 渡辺千代、鹿村大志
・本社所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3-3 クイーンズタワーB 15階
・資本金:4億8,000万円
・従業員数:720名(2022年5月時点)
・事業内容:高級宝飾・時計・地金事業、買取事業、販売事業、オークション事業、ヘルスケア事業、フィットネス事業、水素吸入事業、ゴルフ事業、不動産事業、フランチャイズ事業

株式会社いーふらんは、2000年3月に神奈川県横浜市で設立されました。
同年に、高級宝飾やブランド品などの買取や販売を手掛ける「おたからや」の1号店を開店し、2007年には11店舗を出店します。
その後、フランチャイズ事業もスタートさせ、加盟店の増加に伴い全国各地に商圏を拡大していきました。
2022年6月時点で、加盟店も含めると1000店舗以上を展開しています。
また、関東エリアを中心に温活フィットネス 健康の森や水素吸入サロン、最新鋭の機器を活用したインドアゴルフスクールの運営も手掛けています。

いーふらんの企業理念は、リユース事業やそのフランチャイズ展開を通じて、人々にエコロジーの志を広め、社会に貢献していくことです。
また、持続可能な社会の実現を目指し、SDGs全17の目標のうち、8つの目標達成を目指してCSR活動にも取り組んでいます。

具体的には、フィリピン・セブ島の貧困層の子ども達を対象に現地スタッフによる食事の配給支援(いーふらん子ども食堂)、アフガニスタンに役目を終えたランドセルの寄贈(思い出のランドセルギフト活動)、リユース事業の一部収益の寄付(かものはしプロジェクトへの寄付)を実施しています。

株式会社いーふらんでの仕事内容や気になる収入は?

いーふらんでは、買取や加盟店開発など幅広い業務があるので、主な仕事内容やどれほどの収入に期待できるのかご紹介します。

・買取
業務は直営店に来店したお客様への接客がメインです。
営業職となるので明るくコミュニケーションを取れる人、人と接することが好きな人などに向いています。
給与は月収30万円からです。
インセンティブ制度があるため、頑張り次第で月収をさらに増やすことができ、月収平均は77.5万円となっています。
中には月収100~200万円の社員もいるそうです。

・加盟店開発
フランチャイズでおたからやを運営したい人達に向けて、フランチャイズビジネスを提案する営業業務を担う部署です。
こちらも高額のインセンティブを用意しているので、成果に応じて月給を増やせます。
給与は月額35万円からです。
こちらの部門では入社1年目から年収1,000万円以上に到達している社員が多いようです。

・SV(スーパーバイザー)
SVは、加盟店の営業を支援する職種です。
店舗収益を向上させるための広告戦略や接客のアドバイスを行います。
本社勤務となるため転勤がないこと、昇給・昇格は随時行っているので成果次第ではスピード昇格にも期待できるメリットがあります。
給与は月収30万円からで、別途でインセンティブも用意しています。
SVの平均年収は909万円となっており、初年度でも500万円以上の年収に期待できるようです。

・広告戦略
いーふらんが手掛ける全事業の販促・広告戦略をつかさどる部署です。
WebディレクションやWebデザイン、Webコーディング、グラフィックデザイン、DTP業務などを手掛け、集客につなげていきます。
製作するのは自社案件のみなので、顧客に急かされることや締め切りに追われる心配もありません。
完全成果主義としているので、自分の経験やスキルを活かして働ける部署になります。
給与は実務未経験の場合は月給23万円から、経験者は月収30万円からです。
少なくても年収270万円以上は期待できます。

・ヘルスケア
ヘルスケアサロンの「」にて、お客様の心身の健康を支えるサービスを提供する部署です。
受付事務や営業カウンセラーといった職種で働くことになります。
美容や健康業界に興味がある、人と接することが好きな人に向いている仕事です。
給与は受付事務スタッフが月給18万円から、営業カウンセラーが月収30万円からとなっています。
少なくとも年収210万円、または年収300万円は期待できます。

・ゴルフ事業
いーふらんが手掛けるインドアゴルフスクールにて、ティーチングプロ・インストラクターとして働けます。
ゴルフを上達させたい人のために、スイングの分析や問題点を解消するためのアドバイスなどを行う職種です。
PGA・ティーチングプロの資格がある人、ゴルフレッスンやトレーニング指導の経験がある人に適しています。
給与は月収30万円から40万円となっていますが、高額インセンティブも付くのでさらなる収入アップに期待できます。
また、PGA・ティーチングプロ有資格者は資格手当も支給されます。

現社員・元社員の口コミから見るいーふらんの評判

いーふらんは高収入を狙える会社ですが、社風や労働環境などの職場内の評判はどうなのでしょうか。
ここで現社員や元社員の口コミをもとに、いーふらんの評判についてご紹介します。

率直に何でも挑戦させてもらえる環境と、ボトムアップをしてくれる所、あとはスピード感がすごい所でしょうか。 以前勤めていた会社は、新しい企画・立案をしても予算や承認等の関係で、始めるまで何カ月もかかるのが当たり前の会社でしたが、 いーふらんは企画・立案から早ければその日のうちに新しいプロジェクトが進行しはじめます。そのスピード感にはいまだに驚くことも多々あります。
引用元:https://e-fran.jp/recruit/interview01.php

いーふらんは色々なことにチャレンジできる環境が整っているようです。
別の会社から転職した社員は、企画の立案からプロジェクトの実施までのスピードが早く、会社や事業の成長のために積極的に企業活動に取り組んでいることが分かります。
向上心やチャレンジ精神の強い人は刺激を受けやすい環境と言えるでしょう。

いーふらんは行動次第でどんどん上を目指せる。これは男性でも女性でも変わりありません。結果を出せば年収も上がっていくので、憧れる暮らしにも手が届きます。それでいてプライベートの時間も大切にしてくれる会社なので、頑張りがいのある職場だと思います。
引用元:https://e-fran.jp/recruit/interview05.php

いーふらんは完全実力主義としているので、行動次第で性別や年齢と問わず評価してもらえます。
頑張りが給与に反映されるので、がっつり稼ぎたい人にも向いているでしょう。
また、残業を基本的に禁止しているので、プライベートの時間も確保しやすいようです。

社内イベントが毎月行われています。カラオケ大会、ボーリング大会、ダーツ大会とあり、参加費負担がなく就業時間中に行われるので、プライベートに影響なく、参加できました。なにより、景品が豪華なので毎回楽しんで参加していました。
代表や取締役も参加されるので、コミュニケーションとしての場にもなり、とても良かったです。
引用元:https://en-hyouban.com/company/10004945476/kuchikomi/5340352/

いーふらんでは、社員割購入支援制度や社員専用リラクゼーション施設、産休・育休制度など様々な福利厚生を用意しています。
社内イベントや旅行もその一つです。
毎月開催されるイベントは強制参加ではなく、好きな時に自由に参加でき、楽しい上に景品も豪華と評判です。
代表や取締役もよく参加しており、経営陣や部署を飛び越えて色々な社員との交流を楽しめる時間となっているようです。

まとめ

買取専門店「おたからや」を運営するいーふらんは、リユース事業で成長し続けている会社です。

近年はヘルスケアやゴルフ事業にも進出し、積極的に新規事業の立ち上げやフランチャイズによる事業拡大に努めており、今後もさらなる成長が期待できます。
いーふらんでは高額インセンティブを導入している職種が多く、高額な月収・年収に期待できるのも魅力です。

また、口コミによると残業が基本的にない、社内イベントが楽しいと評判で、働きやすい環境が整っているようです。
いーふらんの仕事に興味があって働いてみたいと思ったら、まずは採用情報をチェックしてみてはいかがでしょうか。